いつもの買い物がウェルネス貯金に エールを貯めてお買い物[公式オンラインショップ]
ログイン
0 お気に入り
0 カート
保有エール
いつもの買い物がウェルネス貯金に[公式オンラインショップ]
エール
MENU
+
注目ワード
#送料無料
#インスタ紹介
#クルエルティフリー
#巣ごもり消費
#エクオール
#自宅体操
#強いからだ
・・・もっと見る
・・・もっとみる
【ハンドメイド】NEBUTA ねぶた 酒器セット(ギフト箱入り)
¥5,500(税込)
¥5,500(税込)→¥5,500(税込)
JAN:4963972715517
お気に入りに登録する
商品が追加されました。
◇津軽びいどろとは?◇ 「四季を感じるハンドメイドガラス」をコンセプトにした青森県の伝統工芸品です。「津軽びいどろ」を生産する北洋硝子の始まりは1949年、漁業用の浮玉製造からでした。その後、浮玉製造で培った巧みな技法を応用し1979年に「津軽びいどろ」が誕生しました。日本ならではの四季の色にこだわり、色を様々に組み合わせる事で、移りゆく情景のように、無限の表情を見せる「津軽びいどろ」。青森が、日本が大切にしてきた四季を色彩豊かに表現した、津軽のガラス職人が作る日本を代表するハンドメイドガラスブランドの1つです。
◇津軽びいどろNEBUTA(ねぶたシリーズ)◇ 熟練のガラス職人の手作りによる柔らかく温かみすら感じる形と、他に類を見ない多彩な色使いによって、重要無形民俗文化財にも認定されている東北三大祭りの1つ「青森ねぶた祭」の荘厳で表情豊かな色合いを、8色の色ガラスを使って表現しています。祭りの象徴でもある”ねぶたが街中を彩る灯”や”跳人の躍動感”を感じさせてくれます。 また輝く太陽の光に映し出された影は、まるでステンドグラスのように美しくカラフルな色合いは華やかに食卓を彩ります。持った感じもずっしりと厚みがある「津軽びいどろNEBUTA」はタンブラーやフリーグラス、多様鉢や小鉢など豊富で実用性の高いラインナップです。見た目も綺麗で華やかな「津軽びいどろNEBUTA」はタンブラーペア、酒器セットなどもらって嬉しいギフトにもお勧めできる幅広いシリーズです。
配送について
津軽びいどろ
【ハンドメイド】NEBUTA ねぶた タンブラーペア(ギフト箱入り)
¥3,850(税込)
【ハンドメイド】NEBUTA ねぶたマグ 瑠璃
¥3,300(税込)
【ハンドメイド】NEBUTA ねぶた箸置き 5個入
【ハンドメイド】NEBUTA ねぶた多様鉢
¥2,530(税込)